弘安二年本門戒壇の大御本尊

   仏は四十余年・天台大師は三十余年・伝教大師は二十余年に出世の本懐を

 

遂げ給う、・・余は二十七年なりその間の大難は各各かつしろしめせり。

              弘安二年十月           日 蓮 花 押

お釈迦様は四十余年・天台大師(智顗)は三十余年・伝教大師は二十余年出世の本懐

 

(この世にお生まれになった目的)を遂げたのです、余(日蓮大聖人)は二十七年で

 

出世の本懐を遂げました、ここまでの我が身の、大難、経文の通り皆様、一人一人にお

 

示しいたしました。

 

 

f:id:h114yyy:20190328121128j:plain

 

 

 

 

 

 

    弘安二年の御本尊は、本門戒壇の大御本尊と申し上げ、日蓮大聖人が出世の御本懐

 

として、弘安二年十月十二日に御図顕になられたのであります。


「仏とは何であろうか、いるのか、いないのか」と考え、仏教書をよんだがわからず、

無量義経につきあたりました。それには「其の身は有に非ず亦無に非ず・・・・

 

紅に非ず紫種種の色に非ず」(無量義経徳行品第一)とあり、真剣に

悩み考えたすえ「仏は生命なり」と考えが開けました。そして十界論から

南無妙法蓮華経と仏とはいかなる関係かを悩んだすえ、仏の名であることが

わかったのです。あらゆる人の宿命を、転換しうる力を備えられた久遠元初の、

宇宙の根本の力、最高の仏と気づき、これよりあらゆる仏典がよめるようになり

ました。宇宙の現象は、みな妙法蓮華経の活動であります。妙法とは一応われわれ

の心であり、蓮華とは体のこと、泥沼より清浄な開花をみせる蓮のごとく、

欲張り、ひねくれた根性で、泥中にいるような者も、蓮華の清浄さをたもつ体に

なれるのです。経とは心と体の働きをいいます。さらに、貧乏人が金持ちになる

ように奇蹟のような、説明のつかぬ現象が起こる、これを妙法というのです。

                   昭和三十一年      創価学会第二代会長  戸 田 城 聖

 こんにちは皆様。3月28日に総本山大石寺に参拝いたしました。

 

弘安二年本門戒壇の大御本尊様は

 

現在奉安堂と申します建物に御安置されておりますとのことです、

 

何十年ぶりでしょうか、事情も知らずの参拝でした、

 

御本尊の正面の柵の外から、題目を唱えました、大きな富士が右手から微笑んで

 

いるかに思えました、

 

 

f:id:h114yyy:20190328115232j:plain